[PR]

ロジクール Spotlight (スポットライト)が、あなたのプレゼンを新たなステージへ導く

ガジェット
記事内に広告が含まれています。
[スポンサーリンク]

2017年3月22日に発売された、プレゼンテーションツール 『ロジクール Spotlight (スポットライト)』を入手しましたので紹介します。

[スポンサーリンク]

Spotlightとは?

Spotlightは、スライドおよびポインターの操作が可能なプレゼンテーションツールです。今回は、従来のレーザーポインターに比べて、はるかに見やすいSpotlightのポインターの素晴らしさについて紹介します。


主な内容物は、Spotlight本体とUSBレシーバー(写真では本体にセットされた状態)、およびUSBケーブル(Type-C)と、キャリーケース(紹介は省きます)。

充電または、プレゼントを行う場合は、Spotlight本体からレシーバーを外します。
(Bluetooth® Smart(低消費電力通信規格の「Bluetooth Low Energy」に対応する機器の総称)でも接続可能ですが、ジブンはUSBレシーバーを使っています。)

そしてSpotlightの革新的なプレゼンを支えるのが、専用ソフトウエアです!!
(今回は説明を割愛しますが、インストール自体はかなり簡単です。ロジクールFLOWといい、かなりソフトウエアに注力してきている印象です!!!)

Spotlight 実際につかってみた

ポインターは3種類!指し示している箇所が一目瞭然! 見やすい!とても見やすい!

使えるポインターは、3種類(強調表示、拡大、円)です。
アプリの設定画面からそれぞれ、オン(利用する)/オフ(利用しない)と、サイズをあらかじめ設定。

ポインタ設定画面

プレゼンの際は、Spotlight本体のボタン(ロジクール公式サイト参照)を使用して、設定画面でオンにしたポインターに切替えることができます。
しかし、ポインターのサイズはプレゼンの途中で変更することはできません。これが残念…。

それでは気をとり直して、各ポインターの最大サイズ時/最小サイズ時を見てみましょう。


強調表示

強調表示(最大サイズ)

 

強調表示(最小サイズ)

拡大

拡大(最大サイズ)

 

拡大(最小サイズ)

円(最大サイズ)

 

円(最小サイズ)


いかかでしょうか。従来のレーザーポインターより、どこを指し示しているか格段に分かりやすいと思いませんか?
臨機応変に3種類のポインタを切替えて、プレゼンポイントをしっかり指し示しましょう!!!
なお、個人的には強調表示と拡大の2つを使っています。

タイマー

専用アプリから、最初のスライドをクリックした時に開始するオンスクリーンのタイマーを設定を設定することができます。

所定の時間になると、Spotlight本体にバイブレーションアラートが送信されるので、プレゼンのペース配分を意識できます。

実際に使っている時の様子

Spotlightを下記の環境下で使用した際の画像です。
レシーバーより先にあるスクリーンの文字を、ポインターがしっかり捉えてくれるので驚きました。

  • Spotlight専用ソフトウエアは、パソコンにインストール済
  • パソコンのUSBハブにSpotlightレシーバー
  • パソコン上のパワーポイントをプロジェクターにてスクリーンに投影

さいごに

日頃からたくさんプレゼンをする方には必須のツールです。
レガシーなレーザーポインターには別れをつげて、Spotlightで新しいステージに登りましょう!!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました