[PR]

Apple「探す」対応 ESRのiPadスタイラスが気に入ったぞ!

ガジェット
記事内に広告が含まれています。
[スポンサーリンク]

iPadのノートアプリで手書きメモを起こしたり、絵を描いたりしたいなと思ってました。ただし使用頻度を考えると、Apple pencilを買うのは腰が引けていました。

そんな時、ESRさんから「ESR iPad用 Apple Find My「探す」機能 付きスタイラス」をご提供いただきました!今回は、こちらの製品を紹介します。

[スポンサーリンク]

製品価格と内容物

製品価格(2025年6月11日時点)は、Amazonにて、税込4399円(10%オフクーポンあり)です。

内容物は以下の通りです。

  • スタイラス本体
  • USB-C to Cケーブル(データ転送可、30cm)
  • 交換用ペン先3つ
  • 説明書(英語をはじめとする10数カ国の言語で記載されています。もちろん日本語でも。たくさんの国で販売されていることが、説明書からうかがえます。)
  • サポート連絡先カード

主要機能

つぎに主要機能を紹介します。

Apple Find My「探す」機能対応

目玉機能は、Appleの「探す」対応です。

スタイラスの電源が入ってない状態でも、ペンの位置を特定できます。※バッテリー残量ありの状態で確認。

また、電源を入れてない状態でも、サウンドを再生し、位置を知らせることもできます。※バッテリー残量ありの状態で確認。

紛失防止トラッカーとしても、この形状のものはないので、鞄に入れておくといざ盗難に遭ったときに、犯人に捨てられにくいかも!?(悪用は厳禁!)

傾き検知機能

傾き検知機能により、メモアプリで手書きする際に、ペンの傾きによって、線の細さを変えることができます。

なお、傾き検知と一緒に語られることが多い筆圧検知機能はありません。

ショートカット機能とパームリジェクション機能

iPadとBluetooth接続しなくても、スタイラスの電源をオンにすれば、字を書いたりすることは可能です。

iPadとBluetooth接続することで、iPad OSのアクセシビリティを利用したショートカット機能を使用できます。

また、

パームリジェクション機能により、手のひらがiPad画面に触れている状態でも、筆記などスタイラスによる操作が可能です。

おわりに

4000円前後というのに機能豊富でびっくりのApple「探す」対応 ESR iPadスタイラス。Apple pencilを買う資金はないけど、とりあえずiPadで使うスタイラスが欲しいという方にオススメです!

タイトルとURLをコピーしました